今週は講座や研修会が続きます。今日はアメリカの指導者協会のセミナー。
明日は、ピアノアドヴェンチャーの講座が表参道カワイで行われます。
当教室では導入期の生徒さんには、こちらの教材を使って楽しくかつピアノを色々な角度から多面的に学んでいます。
初見法やカデンツァなどコードも初期の段階から学べ、付属のCDと共に音楽を総合的に捉えられる教材で、英語の教材もあるので
インタースクールに通っている生徒さんは英語版を日本人の生徒さんは日本語版を使用しています。
他の教材と同様に、それぞれの生徒さんに合わせて講師の方で必要と思われる内容を適宜指導していますが、
ピアノ・アドヴェンチャーの公認講師の先生から直接、指導法セミナーを受けられるので、大変楽しみです
早速翌日から指導にも活かして、生徒さんに還元していきたいです(#^^#)
本日のアメリカ指導者協会のセミナーでお隣に座っていた先生がなんと明日の講師の先生でした!!
「明日、講習行きます。楽しみにしています!」と挨拶させていただきました。
今週は他にもう一つ岩瀬洋子先生の指導法講座があります。
毎回多くの発見とピアノ教育の魅力を再確認できるこの講座。パワフルで明るい岩瀬先生から元気とパワーを充電してきます。
学びの秋です。