小4のSちゃんが、バッハコンクールオンライン本選で見事に銅賞を受賞されました!
インベンション4番。
小4にもなると、私の住んでいる区では進学塾に通い始める生徒が多いので、コンクールに時間がなかなか割けないので、現実問題として
受験との両立は難しいのですが、
きっと最後のコンクールだから、やれるところまで精一杯やって、結果がどうであれ、悔いのない演奏が出来たらそれで十分だから・やりたい!とご本人の強い希望によりコンクールに挑戦することとしました。小4にもなると集中力や理解力、勘の良さも去年とは全く違い、お姉さんになってきますね。
とても内容の濃いレッスンを持ち前の飲み込みの速さで、こなしていくこと3か月。
入賞者4名の中にくい込みました。
すごーい!!
大きな大きな嬉しい結果となりました。
小2から色んなコンクールに出て 良い涙も悔しい涙も色々ありましたが、
本当に良かったね!!
審査委員長の石井先生はよく「コンクールはちゃんと結果が出るのに3年かかる。お母さんが手綱を引くのでなく
自分がしっかりしている子が伸びる。」と良く言われます。
これからも楽しくピアノを続けて欲しいなぁと切に願います!
ピアノが生涯の趣味につながりますように